αテストも始まり、徐々に盛り上がってきたFFXIV。
オトナのしっとりとした楽しみ方があってもいいのでは!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参考記事:映像だけでなく,操作性や音楽にも注目。「FINAL FANTASY XIV」(ファイナルファンタジー14)第2回αテスト プレイレポート
「戦闘時のBGMだけは一際異彩を放っており」とある。チャレンジしてるんだなぁ〜、聴いてみたいなぁ、と思った。この「ギターのソロが延々と続くインストゥルメンタル曲」は、もう決定なのだろうか?
日曜日の朝、CATVのFOX TVでAmerican Idol Season9を見ていると、ゲストアーティストが「楽曲はitune でダウンロードできるよ。世界どこからでも聞けるからね。」という。音楽の流通システムは完全に変わってしまったんだな~、と今更ながら思う。
佐川急便さんは「ECサイトを始めます」と相談すると「いいECパッケージがあるので相談させてもらっていいですか?」と提案型でくる。トラックとポロシャツのイメージなのは遠い昔、流通も生き残りをかけて変化しようとしてるんですね〜。
10年前とは変わってしまった。
「戦闘時のBGMだけは一際異彩を放っており」とある。チャレンジしてるんだなぁ〜、聴いてみたいなぁ、と思った。この「ギターのソロが延々と続くインストゥルメンタル曲」は、もう決定なのだろうか?
日曜日の朝、CATVのFOX TVでAmerican Idol Season9を見ていると、ゲストアーティストが「楽曲はitune でダウンロードできるよ。世界どこからでも聞けるからね。」という。音楽の流通システムは完全に変わってしまったんだな~、と今更ながら思う。
佐川急便さんは「ECサイトを始めます」と相談すると「いいECパッケージがあるので相談させてもらっていいですか?」と提案型でくる。トラックとポロシャツのイメージなのは遠い昔、流通も生き残りをかけて変化しようとしてるんですね〜。
10年前とは変わってしまった。
《続きはコチラ》
その丁度10年前、スクウェア・エニックス(まだが合併する前だったか・・・)FFXとFFXIを同時に作っていて、開発の追い込みをかけていた頃だろうか。なぜか下記のリンクでも植松さんの楽曲がこの時だけ少ない。
SQUARE ENIXのMusicサイトの「Final Fantasy」シリーズを見てみると、ほとんど植松さんの作曲だという事がわかる。みんな植松さんの曲で感動を共有してたんだと、つくづく思わされる。偉大な業績だと。
FFの音楽に関して、いろんなサイトを巡ってYouTubeやニコ動のリンクを立ち上げてみたが、どうもニコ動においても「神だ神だ」とコメントは甘口が多い。曲調や演奏スタイル音楽性云々より、かなり主観によった回答が多いからだと思う。音楽なんだからまぁあたり前かもしれない。
今回のギターソロの戦闘BGMも大好きな人がいれば、嫌悪感を抱くぐらい嫌いな人もいるだろう。それほど気にしてない人もいる。
4gamerさんの投げかけに過敏に反応する人がいて「俺も嫌いだ」という意見が100集まったとしても、ディレクターの立場から言えば、アルファテストに寄せられたクレームや意見すべてに等距離を身を置くわけだから、強い少数の意見に揺らいだりしないだろう。
優先度はあくまでも「広いユーザー層にむけての遊びやすさ」であり、1000人プレーヤーがいたら1000人が気になる「インターフェイス」「ギルドリーブの設計」「サーバー運営」を最優先に処理する。主観によって強烈に左右する性格のBGMに関する意見は、耳を傾けるにしても後回しにすると思う。
で、ギターソロ風のFFIXVのBGMに関していえば、自分はどうかという意見を持っているかというと、正直言って……
どちらでもいい。AIONがそんなBGMだったので(ギターソロ風で個人的には嫌い)ログインして聞いたみたが、そもそもBGMは切っていた。
さらに環境音低めで効果音高め。今はヒールこそすれ前衛のチャントウィングだし、FFXIにおいてはパーティの時、戦闘が終わると次のMobを釣るために走っていた。
Warcraftのインスにおいては、次に狩るMobの頭の上に、狩る順番のサインを入れていたし、とにかく忙しいしBGMなど聴く余裕はない。なんせ1発で半分のHPを削られる布を着た後衛が後ろにはいるわけだから、見えてない後ろ側のパーティトラブルは、前衛は音によって初めて知る。
jobによってもBGMの好みは変わるのだろう。FFXIVの戦闘BGM、ダメだったら編曲すればいいのです。
その丁度10年前、スクウェア・エニックス(まだが合併する前だったか・・・)FFXとFFXIを同時に作っていて、開発の追い込みをかけていた頃だろうか。なぜか下記のリンクでも植松さんの楽曲がこの時だけ少ない。
SQUARE ENIXのMusicサイトの「Final Fantasy」シリーズを見てみると、ほとんど植松さんの作曲だという事がわかる。みんな植松さんの曲で感動を共有してたんだと、つくづく思わされる。偉大な業績だと。
FFの音楽に関して、いろんなサイトを巡ってYouTubeやニコ動のリンクを立ち上げてみたが、どうもニコ動においても「神だ神だ」とコメントは甘口が多い。曲調や演奏スタイル音楽性云々より、かなり主観によった回答が多いからだと思う。音楽なんだからまぁあたり前かもしれない。
今回のギターソロの戦闘BGMも大好きな人がいれば、嫌悪感を抱くぐらい嫌いな人もいるだろう。それほど気にしてない人もいる。
4gamerさんの投げかけに過敏に反応する人がいて「俺も嫌いだ」という意見が100集まったとしても、ディレクターの立場から言えば、アルファテストに寄せられたクレームや意見すべてに等距離を身を置くわけだから、強い少数の意見に揺らいだりしないだろう。
優先度はあくまでも「広いユーザー層にむけての遊びやすさ」であり、1000人プレーヤーがいたら1000人が気になる「インターフェイス」「ギルドリーブの設計」「サーバー運営」を最優先に処理する。主観によって強烈に左右する性格のBGMに関する意見は、耳を傾けるにしても後回しにすると思う。
で、ギターソロ風のFFIXVのBGMに関していえば、自分はどうかという意見を持っているかというと、正直言って……
どちらでもいい。AIONがそんなBGMだったので(ギターソロ風で個人的には嫌い)ログインして聞いたみたが、そもそもBGMは切っていた。
さらに環境音低めで効果音高め。今はヒールこそすれ前衛のチャントウィングだし、FFXIにおいてはパーティの時、戦闘が終わると次のMobを釣るために走っていた。
Warcraftのインスにおいては、次に狩るMobの頭の上に、狩る順番のサインを入れていたし、とにかく忙しいしBGMなど聴く余裕はない。なんせ1発で半分のHPを削られる布を着た後衛が後ろにはいるわけだから、見えてない後ろ側のパーティトラブルは、前衛は音によって初めて知る。
jobによってもBGMの好みは変わるのだろう。FFXIVの戦闘BGM、ダメだったら編曲すればいいのです。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/09 Irish]
[06/30 FF14ブログ&リンク巡回屋]
[05/23 管理人]
[05/23 nobunagg]
[05/17 nobunagg]
プロフィール
HN:
Darkside
HP:
性別:
男性
自己紹介:
■UO、FFXI、World of Warcraftプレイした後、WarhummmerとAIONを少し。UO以外はサービススタート後3〜6ヶ月頃から周りの状況を見ながらゆっくり目にスタートしています。この10年なんらかのオンラインゲームをまったりプレイ。
■奥さんが長女出産と共にWarcraftを引退。1年育児休暇(?)の後、AIONで復帰。ともにスタートし現在に至ります。現在は子供が寝静まる10時頃から、2台のPCでログイン。
■ヘッドのヒューラン、ミコッテは夫婦それぞれの予定レースを掲載。
■奥さんが長女出産と共にWarcraftを引退。1年育児休暇(?)の後、AIONで復帰。ともにスタートし現在に至ります。現在は子供が寝静まる10時頃から、2台のPCでログイン。
■ヘッドのヒューラン、ミコッテは夫婦それぞれの予定レースを掲載。
ブログ内検索
FFXIVの発売日
PS3が12月1日、Win用の発売が12月13日とあるが…
どこまで本当なんでしょうか。
カウンター
アクセスツール